令和3年11月22日(月)「給食献立」☆和食の日の行事食☆
- 公開日
- 2021/11/22
- 更新日
- 2021/11/30
今日の給食(献立)
牛乳
ごはん
さばのみそ煮
いそか和え
きのこ汁
明後日11月24日は「い(1)い(1)に(2)ほんし(4)ょく」の語呂合わせから「和食の日」とされています。給食では一足早く「和食の日の行事食」を提供しました。普段、給食で魚を調理するときは、オーブンを使うことが多いですが、今日は大きな釜を使って「鯖のみそ煮」を作りました。鯖に味が染みて、とてもおいしくなります。
「きのこ汁」には、しいたけ、えのきたけ、しめじの3種のきのこを使いました。きのこは煮込むとうまみ成分が出てとてもいいだしが出ます。きのこが苦手で最初は少なめに盛り付けていた人も、おかわりで増やしている姿を見ることができました。