令和3年10月21日(木)「給食献立」
- 公開日
- 2021/10/21
- 更新日
- 2021/10/21
今日の給食(献立)
牛乳
菜飯
ハタハタのカレー揚げ
五目肉じゃが
今日は「ハタハタ」という小魚を使ってカレー風味のから揚げを作りました。ハタハタは秋から冬にかけてが旬の魚で、これからますますおいしくなります。小魚は骨もまるごと食べることができるので、カルシウムをたっぷりとることができます。カルシウムはみなさんの骨や歯を作ったり、強くするはたらきがある栄養素です。給食室からは朝からカレーのスパイシーな香りがただよっていました。
「五目肉じゃが」にはじゃが芋や豚肉の他に、玉ねぎ・人参・糸こんにゃく・たけのこ・しめじ・サヤインゲンなど野菜やきのこをたっぷり使いました。削り節からとっただしと調味料で煮込んで作っています。肉じゃがはどのクラスでもあっという間に無くなってしまいました。和食献立をおいしく食べてもらえて嬉しく思います。