令和3年10月14日(木)「給食献立」
- 公開日
- 2021/10/15
- 更新日
- 2021/10/15
今日の給食(献立)
牛乳
ごはん
ひじきふりかけ
和風卵焼き
具だくさんみそ汁
料理のうま味を出すために欠かせないのが「だし」です。今日は、けずりぶしを使って「だし」をとり、「卵焼き」と「みそ汁」に使いました。給食では、ほとんど毎日「だし」を使って調理をしています。朝早くから調理員さんが大きな釜で昆布やけずり節・鶏ガラなどから「だし」をとってくれています。時間や手間はかかりますが、食材を使って一からとる「だし」は給食のおいしさには欠かせないものです。