学校日記

令和3年9月14日(火)「給食献立」☆とれたて村給食☆

公開日
2021/09/14
更新日
2021/09/14

今日の給食(献立)

牛乳
パインパン
岩見沢市産かぼちゃのグラタン
プルーン

 今日は、今月2回目のとれたて村給食です。北海道の岩見沢市から新鮮なかぼちゃが届いたのでグラタンに入れて提供しました。産地の方からは「安心して食べてもらえるように育てています。たくさん食べて下さい!」とメッセージが届きました。
 ちなみに給食のグラタンはホワイトソースも調理員さんの手作りです。炒めた具材とソースを約800個のカップに入れ、パン粉とチーズをかけてオーブンで焼いています。
 くだものは今の時期が旬の「プルーン」です。「西洋すもも」とも呼ばれます。プルーンはおなかの調子を整えたり、貧血の予防に役立つ栄養素がたっぷりです。
 給食で旬の食材をたくさん味わってもらいたいと思います♪