学校日記

10月29日(水)

公開日
2025/10/29
更新日
2025/10/29

今日の給食(献立)

【献立】

鉄強化献立

牛乳 練りごまトースト レンズ豆のシチュー りんご


今日の給食は鉄が豊富な「ごま」と「レンズ豆」を使った鉄強化献立です。ごまもレンズ豆も、給食にはよく使われます。「練りごまトースト」は、マーガリンと練りごま、白ごま、グラニュー糖を混ぜ合わせてペースト状にしたものを食パンに塗りオーブンで焼きました。食パンは、低学年・中学年・高学年とパンの厚さが違います。高学年に行くほどパンが厚切りになります。「レンズ豆のシチュー」は、トマト缶やトマトピューレが入ったトマト味のシチューです。デザートには季節の果物「りんご」をつけました。今日は「早生ふじ」というものが八百屋さんから届きました。「ふじ」という品種より早めに収穫されるのでこの名前が付いています。ふじに似て甘みと酸味のバランスが良いりんごです。今日の給食は、子供たちも好きなパン献立でしたので、全体的によく食べていました。