10月27日(月)
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
今日の給食(献立)
【献立】
牛乳 パエリア ソパデアホ ミックスフルーツ
今日の給食は「スペイン料理」です。「パエリア」は、スペインのバレンシア地方に伝わる料理でお米と野菜、鶏肉や魚介類などを炊き込んだものです。スペイン語で「PAELLA」パエージャ、パエーリャと呼ばれています。「サフラン」という香辛料を使うのが特徴で、黄色くごはんを色づかせます。今日の給食では、サフランではなく「ターメリック」という香辛料を使いました。具材は鶏肉・えび・いか・トマトなど8種類の具材が入っています。「ソパデアホ」は、にんにくのスープという意味で、スペイン・カスティーリャ地方に伝わる郷土料理です。にんにく・卵・パン粉が入る栄養満点なスープになっています。
子供たちは、今日の献立名を見て「?」マークが浮かんでいましたが、お昼の放送を聞いて「スペイン料理かぁ~」と納得している様子でした。