学校日記

1月22日

公開日
2024/01/22
更新日
2024/01/22

給食献立

・牛乳
・ごはん
・浦上そぼろ
・赤魚の三味焼き
・すまし汁

浦上そぼろは、長崎県の郷土料理です。
長崎市浦上地区に滞在するポルトガル人の宣教師が、健康によいと日本人に豚肉を食べるようにすすめました。しかし、豚肉をたくさん食べることを遠慮して、野菜をたっぷり入れて作り、行事など人が集まる時に作っていたそうです。

今日は、豚肉・ごぼう・人参・こんにゃく・もやし・さつま揚げを使い、馴染みのあるきんぴらごぼうのような味付にしました。
「おいしい」と大好評で、ごはんと一緒におかわりをする子が、たくさんいました。
                                                                                                                                        
<主な産地>
ごぼう・・・・・群馬
人参・・・・・・埼玉
もやし・・・・・栃木
生姜・・・・・・高知
長葱・・・・・・埼玉
大根・・・・・・神奈川
小松菜・・・・・茨城
豚肉・・・・・・秋田
赤魚・・・・・・アラスカ