日光移動教室3日目
- 公開日
- 2022/07/11
- 更新日
- 2022/07/11
できごと
移動教室3日目。朝からよい天気でした。外で気持ちよくラジオ体操をして、朝食をとりました。そして、お世話になった宿舎に感謝の気持ちをこめて、部屋をきれいにしました。宿舎を出たあとは、足尾銅山や足尾環境学習センターに行き、銅の採掘の歴史や足尾で起きた公害について学びました。銅親水公園でお弁当を食べ、バスに乗って学校に向かいました。帰校式を行って解散しました。代表児童は原稿用紙2ページ分を完璧に暗記し、堂々と代表の言葉を言いました。
子供たちにとって、最高の思い出がつくれた3日間になりました。移動教室に向けてクラス全員で意識した「時間の意識」「メリハリ」「整理整頓」の3つを、今後の学校生活でも意識してほしいです。これから、まとめの学習を行い、体育館で発表する予定です。