学校日記

4月11日

公開日
2022/04/11
更新日
2022/04/11

給食献立

・牛乳 
・ハニートースト
・コーンシチュー
・いちご

給食のスープは、洋風や中華なら鶏骨に野菜の皮などを加えて煮だしたスープ。和風なら、サバ節や昆布の出し汁をとっています。
今日は、朝から鶏骨に人参や玉葱の皮などを加えてスープをとり、シチューに使いました。
シチューに加えるルウも、調理員さんの手作りです。小麦粉・バター・油を弱火でじっくりと炒めホワイトルウを作ります。
この手作りのスープとルウが、おいしさのポイントです。
人参や玉葱・じゃが芋は、調理員さんが丁寧に角切りに切りそろえてくれました。
見た目も可愛らしいシチューが出来上がりました。

今日から、一年生の給食が始まりました。
給食当番から給食を受け取り、自分の席に戻ると「うわぁ。おいしそう。」と、笑顔で呟いていて、私も嬉しい気持ちになりました。
苦手なものも少し味見をして、とても頑張って食べていました。
                                                                                                                                                                         
<主な産地>
人参・・・・・・静岡
にんにく・・・・青森
玉葱・・・・・・佐賀
じゃが芋・・・・鹿児島
いちご・・・・・茨城
鶏肉・・・・・・宮崎
鶏骨・・・・・・宮崎