9月21日<十五夜の行事食>
- 公開日
- 2021/09/21
- 更新日
- 2021/09/21
給食献立
・牛乳
・こぎつねご飯
・かきたま汁
・お月見だんご
今日は、十五夜の行事食として「お月見だんご」を用意しました。
お月見だんごは、白玉粉に潰したかぼちゃを加えています。丸めている時はクリーム色なのですが、茹で上がると鮮やかな黄色に変わります。確実に中心まで加熱するため、真ん中を潰した形にしました。流水にさらして冷やし、シロップを絡めたら、ツヤツヤ美味しいお団子の完成です。
子供たちも「お月さまみたい」「今日はお月見だよね」と、行事食を楽しんでくれていました。
<主な産地>
人参・・・・・・北海道
さやいんげん・・埼玉
長葱・・・・・・青森
生姜・・・・・・高知
えのき茸・・・・長野
鶏肉・・・・・・宮崎