授業観察より 6年生社会「世界の中の日本」
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
校長室
6年生の授業観察は社会科を参観しました。
先日も6年生の学級でアメリカ合衆国の発表の様子をお知らせしましたが、この日は「サウジアラビア」でした。自分たちが調べてまとめたことを、クラスの友達に授業形式で発表します。サウジアラビアといえば・・・実によく調べていて、石油についての発表では、日本にとって原油の最供給国であることや、環境に配慮して、最近は国が観光業にも力を入れていることなどについて説明がありました。身近なところで身の回りのプラスティック製品なども日本はだいぶ依存しているというまとめがありました。また、降水量が少ない地域であることから、水の方が高価であるという話もありました。他にも服装や宗教などにも触れていて、グループの児童からの発表を聞いていて、私も知らなかったことがたくさんありましたが、サウジアラビアがより身近に感じられました。