学校日記

授業観察より 3年生体育「キックベースボール」

公開日
2025/02/13
更新日
2025/02/13

校長室

3年生の体育は、ベースボール型ゲームの「キックベース」に取り組んでいました。
チームの攻撃はアウトカウントなしの打者一巡制です。攻撃側の子が蹴ったボールに対し、守備側はそのボールをキャッチした子を含む守っているチームの子全員が同じ一つの円に入ってしゃがみ「アウト」を宣告します。円はコートに5つあり、どの円でアウト宣告しても構いませんが、守備側の子が一つの円に全員集まらないとアウトになりません。その時に蹴った子の進塁具合によって得点が決まります。蹴った子が1塁まで到達していたら1点、2塁なら2点、といった具合です。
みんなが楽しくゲームに参加できるようにクラスのルールを工夫していました。何度か判定で迷う場面が見られましたが、審判は子供たち同士で迷ったら話し合うことになっていて、自分たちで得点を決めている様子が印象的でした。味方が得点したときには「ナイス」など、友達を称える声もたくさん聞かれたのもよかったです。