学校日記

授業観察より 3年生国語:生き物についての考えを深めよう「カミツキガメは悪者か」

公開日
2025/01/24
更新日
2025/01/24

校長室

3年生の国語では、説明文の学習を行っていました。単元の目標は、教科書に書かれている事柄を確かめて、筆者の考えについて、読んだことをもとに、生き物について考えたことを伝え合うです。
今日の時間は、この時間までに話し合って立てた「クラスで解決したいめあて」について、教科書の叙述から根拠を見付けて自分たちで課題解決を図りました。
本校では、個別最適な学びの一つとして一部の教科で自由進度的な学習形態を取り入れています。今日の時間にどこまで自分が何を解決をするのか、一人一人が個別に予定を立て、それを個人で学ぶのか、友達と学ぶのか、自分で選んで学習を始めていました。
子どもたちは、予め用意されたヒントコーナーのアドバイスを参考にしながら、ホワイトボードで話し合って分かったことを書き出したり、タブレットを使ってまとめたり、教科書の大事なところに線を引いたり、様々な方法で教科書の叙述を手掛かりに、筆者の主張についてまとめていました。