12月の避難訓練
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
校長室
12月の避難訓練は、授業中での火事の発生でした。
万が一火災になったときの基本的な避難行動として、「おかしも」についてもう一度確認しました。そして、火事で大事なのは身を低くして非難することですが、子供たちの多くはハンカチやマスクなどで煙を吸わないように想定しながら避難をすることができていました。加えて子供たちが無言で行動する姿も定着しています。
4月から様々な想定での訓練を行っていますが、3学期からは予告なしの訓練も想定しています。