学校日記

指導教諭の模範授業

公開日
2024/10/29
更新日
2024/10/29

校長室

本校の指導教諭が、算数の模範授業を行いました。近隣、区内や遠くは都内の教員およそ20名が来校して1年生の授業参観を行いました。
今日の1年生の足し算は、8+3のような、1桁+1桁で、和が11以上になる計算について学びました。「8+3=」と式を立てた後、子供たちは様々な方法で自力解決を行っていました。指計算、ブロック、ノートに言葉で記す子、図で書く子、様々な方法を発表していましたが、子供たちが最後に、どの方法も10のまとまりが共通していることに気付き、10のまとまり(3を2と1に分けて、8+2と残った1で11)で考えると計算が楽であることに気が付きました。どの子も一生懸命考えて自分の考えを深めることができました。
その後、多くの参観者で授業について語り合い、実り多い時間になりました。