学校日記

授業観察の様子から 1年生(国語)

公開日
2024/06/12
更新日
2024/06/12

校長室

1年生国語(どうやって みを まもるのかな)より

1年生の国語は説明文に取り組んでいます。
ここでは、いくつかの動物の体の特徴から、どのように身を守っているのかついて文章の構成を学んでいきます。今日はまずどんな動物かを確認し、「問い」にあたる文を見付け、その後で「答え」、「てきが来たらどうするか」にあたる文を考えていました。電子黒板を活用して、それぞれを色分けして可視化したことで、最初に出てきた「やまあらし」の文の構成を学んだ子供たちは、次の「アルマジロ」も同じ文章構成であることに気づいて、自分で問いや答えにあたる部分を見付けることができました。