授業観察の様子「音楽」
- 公開日
- 2024/05/22
- 更新日
- 2024/05/22
校長室
6年生の音楽の授業は、「世界の音楽に親しもう」の学習でした。インドネシアの民族音楽である「ケチャ」に親しみ、声の強弱やテンポ、動きを各グループでそれぞれ友達と相談して発表の練習を行いました。「ケチャ」とは、インドネシアの民俗芸能で、元は円陣を組んだ男性が、身振りを伴う合唱と舞踊劇を行い、 猿のような激しい叫び声と複雑なリズムが特徴なのだそうです。
4つのグループで、それぞれ特徴のある動きを取り入れながら楽しそうに練習していました。
発表では、発表グループ動きを仕掛けるリーダーが誰なのかを当てるゲーム要素も取り入れ、お互いの動きを真剣に見合っている姿が見られました。