学校日記

令和5年2月15日(水)

公開日
2023/02/16
更新日
2023/02/16

給食献立

◇牛乳 ◇ごはん ◇魚のピリ辛焼き
◇キャベツのおひたし ◇丸ごとわかめスープ


・にんにく・青森県
・生姜・・・高知県
・人参・・・埼玉県
・ねぎ・・・千葉県
・エノキ・・長野県
・キャベツ・愛知県
・もやし・・栃木県
・豚肉・・・秋田県
・鶏ガラ・・宮崎県

海藻は海に生える植物のことです。その種類には、わかめやひじきなどそのまま食べるものや、昆布のようにだしをとるためのもの、また、のりや天草など加工して食品にするものなどさまざまなものがあります。今日はわかめを使いました。わかめは給食では欠かせない食材です。わかめは,海そうの中でも骨や歯をじょうぶにするカルシウムを多く含んでいます。また,ビタミン類・鉄・ヨードなどの栄養素や,おなかの調子を整える食物せんいも多く含んでいます。わかめなどの海そうは,一度にたくさん食べるより,毎日,少しずつ食べるとよいですね。魚は、タイになります。ピリ辛焼きは、魚を漬け込んで焼くだけの簡単魚料理にみえますが、にんにくのきいたピリ辛な味付けで魚の臭みが気にならないようにしてあります。