学校日記

令和5年1月31日(火)

公開日
2023/02/01
更新日
2023/02/01

給食献立

◇牛乳  ◇スパゲティーシーフードトマトソース
◇レモンドレサラダ ◇みかん

・ニンニク・青森県
・人参・・・千葉県
・パセリ・・千葉県
・じゃが芋・北海道
・玉ねぎ・・北海道
・キャベツ・愛知県
・水菜・・・茨城県
・大根・・・千葉県
・みかん・・静岡県
・ベーコン・無添加東京


今日は、給食でも使われるシーフードについてです。スパゲティーには、イカ、エビを使いました。このような海でとれる魚介類のことを英語でseafood(シーフード)と言います。 海に囲まれた日本では、手に入りやすいこともあり、たくさん食べられています。これが長生きに繋がる一つの要因となっています。シーフードは、体を作るタンパク質やミネラルをたっぷり含んだヘルシーフードと言えますので、積極的に食べるようにしましょう。果物は、「はるみ」です。冬の終わりに出回る品種で、今だけの美味しさです。はるみの特徴は、甘く弾ける果肉の粒!プチプチと弾ける大粒は、甘くて果汁がたっぷり。爽やかな味わいを楽しめます。また、外側の皮がむきやすいのも魅力の一つ。種も少なく中の皮も薄いので、とても食べやすいかんきつ類です。日本には多くのかんきつ類があるので、給食でも様々な品種を取り入れています。ぜひ、魅力を味わってくださいね。