令和5年1月13日(金)
- 公開日
- 2023/01/16
- 更新日
- 2023/01/16
給食献立
◇牛乳 ◇麦ごはん
◇豆腐の中華煮 ◇野菜のごま酢
・キャベツ・茨城県
・人参・・・千葉県
・生姜・・・高知県
・もやし・・栃木県
・生姜・・・長野県
・豚肉・・・青森県
・鶏ガラ・・埼玉県
今日は、もやしの話です。もやしは、緑豆や大豆といった豆から芽が出たものです。豆を一晩お湯につけておくと、皮がやわらかくなって破れ、芽が出ます。そして暗いところに10日ほど置いておくと、私たちがいつも食べている大きさまで成長します。天気に関係なく一年中収穫でき、値段も安定しています。今日はごま酢にしました。シャキシャキした食感を楽しんでください。みなさんは、「お酢」を使った料理は好きですか?お酢には、食べ物が腐るのを防いだり、体の疲れをとってくれたりする働きがあります。また、肉や魚を煮るときに少し加えることで、身がやわらかくなり、生臭いにおいを少なくしてくれます。お酢が使われた料理はさっぱりとした味つけになります。すっぱいのが苦手な人もまずは一口チャレンジしてみましょう。