令和4年12月5日(月)
- 公開日
- 2022/12/06
- 更新日
- 2022/12/06
給食献立
◇牛乳 ◇ミルクパン
◇煮込みハンバーグ ◇マカロニスープ
・玉ねぎ・・北海道
・人参・・・千葉県
・じゃが芋・北海道
・キャベツ・埼玉県
・パセリ・・千葉県
・豚肉・・・秋田県
・鶏卵・・・青森県
・鶏肉・・・宮崎県
・鶏ガラ・・宮崎県
今日は、給食室の手作りハンバーグの献立です。ハンバーグと言えば、ひき肉と玉ねぎが主な材料ですが、今日はたくさんの豆腐も入っています。豆腐が入ることで、骨や歯を丈夫にする栄養素「カルシウム」をたくさんとることができます。豆腐は、日本の食事を代表する食材でもあります。とても、ふわふわなハンバーグができました。大人も子供にも人気がありほぼ完食でした。スープには、貝殻の形をしたマカロニが入っています。英語で貝殻のことを「シェル」ということから、「シェルマカロニ」という名前になっています。シェルマカロニには、様々な大きさのものがあります。もっと大きなものは、肉や野菜の入ったソースをからめて、パスタ料理としても食べられることがあります。貝殻の形は、料理の見た目にもきれいです。さらに空洞の中にソースが入っていくので、よりおいしく食べられるという工夫にもなります。今日は、マカロニの他にも肉や野菜、じゃがいもが入った、具だくさんで体が温まる寒い日にはピッタリのスープです。