板橋区立中根橋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 全校朝会
できごと
校長の話9月21日から9月30日の今日まで、 秋の全国交通安全運動が行...
9月30日(火)
今日の給食
<今日の献立>・あぶたま丼・野菜のにんにく醤油ドレッシング・牛乳
3年生 スーパー見学
3年生は社会科で「商店の仕事」について学習しています。先日、弥生町の「サミット」...
2年生 朝読書
休み明けの月曜は大人でもエンジンがかからないものです。本校では、月曜日の朝は本に...
5年生 道徳の授業
先週、5年生は担任の先生ではなく、算数担当の先生から「あいさつの心」を題材にした...
9月29日(月)
<今日の献立>・チリビーンズライス・さっぱりサラダ・サイダーポンチ・牛乳
9月26日(金)
<今日の献立>・えびクリームスパゲティ・大豆の甘辛サラダ・梨・牛乳
今日の児童集会
今日の児童集会は、集会委員によるシルエットクイズです。 ステージに置か...
9月25日(木) 防災食を食べよう
<今日の献立>・サバサンド・米粉のシチュー・パインスティック・牛乳
9月24日(水)あまつっこ給食
<今日の献立>・コーンごはん・ひじきの春巻き・五目スープ・牛乳
6年生 大人の学級会
9月の保護者会は大人の学級会をしました。テーマは、「SNSルール」です。保護者の...
板橋プロレス
板橋プロレスの試合が中根橋小学校の体育館で開催されました。試合が始まる前に、レス...
9月22日〔月〕
<今日の献立>・ごはん・鯖の南部焼き・野菜の辛し和え・豚汁・牛乳
4年生 プログラミング教育
条件分岐を使って、熱中症計のプログラムを作りました。試行錯誤を繰り返しながら、条...
3年生 先生も育つ
3年生の担任の一人は、今年度、初めて教壇に立ちました。先日、教育アドバイザーから...
9月19日(金) 高知県の郷土料理献立
<今日の献立>・かつお飯・おひたし・沢煮碗・牛乳
9月18日(木)
<今日の献立あ>・さつまいもごはん・さわらの西京みそ焼き・甘酢和え・吉野汁・牛乳
敬老集会
今日の敬老集会では、6年生が鼓笛を披露したり、全校児童で「ふるさと」を合唱したり...
9月17日(水)
<今日の献立>・麦ごはん・四川豆腐・もやしとキャベツのナムル・牛乳
今日の音楽朝会
敬老集会でみんなで歌う「ふるさと」を練習しました。めあては声を聞き合って歌うです...
学校だより
保健室だより
給食だより
配布物
1年学年便り
3年学年便り
4年学年便り
5年学年便り
6年学年便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年9月
RSS