学校日記

できごと

  • 5年生 それいけ倉渕 19

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    できごと

    富岡市のブランドで昼食を取りました。お弁当を食べ終わると、みんなでだるまさんが転...

  • 5年生 それいけ倉渕 18

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    できごと

    自然史博物館の外でクラスごとに 集合写真を撮りました。

  • 5年生 それいけ倉渕 17

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    できごと

    群馬県立自然史博物館が最後の見学場所となります。恐竜の大きな模型に驚いたり、人類...

  • 5年生 それいけ倉渕 16

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    できごと

    去年と同じ農園で 梨狩り体験を楽しみました20世紀と甘 太を1個ずつ もぎ取りま...

  • 5年生 それいけ倉渕15

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    できごと

    退園式では 畜舎の人からご挨拶をいただきまた子供達も感謝の気持ちを伝えることがで...

  • 5年生 それいけ倉渕 14

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    できごと

    2日目の朝食はバイキングです。ご飯と味噌汁以外は自分の好きなものを好きな量だけプ...

  • 5年生 それいけ 倉渕13

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    できごと

    朝会の後 クラスごとに集合写真を撮りました。

  • 5年生 それいけ倉渕 12

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    できごと

    6時45分からの朝会では群馬県の爽やかな空気を胸いっぱいに吸いながらラジオ体操な...

  • 5年生 それいけ 倉渕11

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    できごと

    5年生の移動教室の大きなエンジンは、4人の実行委員です。それと共に 両輪と言える...

  • 5年生 それいけ倉渕 10

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    できごと

    空に向かって 火の粉をあげる大きな火を囲んでフォークダンスや ジェスチャーゲーム...

  • 5年生 それゆけ倉渕9

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    できごと

    はまゆう山荘の夕ご飯は、子供たちの好きなものばかりです大きめのハンバーグ白身魚の...

  • 5年生 それいけ倉渕8

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    できごと

    班ごとにそれぞれの部屋に入って荷物を整理したり しおりを持ち寄って ス...

  • 5年生 それゆけ倉渕7

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    できごと

    予定より遅れて5時に 宿舎のはまゆう山荘に到着しました。ここまで安全に私たちを届...

  • 5年生 それいけ倉渕6

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    できごと

    江戸時代の浅間の噴火は、江戸の町にも灰を降らせたと言います。この浅間山の麓ではマ...

  • 5年生 それいけ倉渕5

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    できごと

    家族の顔を思い浮かべながらお土産を選ぶ楽しいひとときでした。

  • 5年生 それいけ倉渕4

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    できごと

    爽やかな秋空のもとのハイキングです。空気は澄み渡り 遠くの町までよく眺めることが...

  • 5年生 それいけ倉渕3

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    できごと

    上里サービスエリアでトイレ休憩です。バス酔いする子もなくみんな元気す。

  • 5年生 それいけ 倉渕2

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    できごと

    倉渕 移動教室の出発式です。実行委員の4人の子供を中心に行事を進めていきます。リ...

  • 挿絵を活用した道徳

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    できごと

    週1回 1時間の道徳はとても大切です。それは子供の規範意識や思いやりの心を育てる...

  • ドッチボール

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    できごと

    中根橋 小学校のドッジボール 中根橋Beatー X は、8月に行われた フレ...