挿絵を活用した道徳
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
できごと
週1回 1時間の道徳はとても大切です。
それは子供の規範意識や思いやりの心を育てるのに繋がるからです。
しかし 教材準備の時間を取るのは難しいところがあります。
本校では道徳の教科書の挿絵を拡大して パウチをしています。
担任はそれを活用して授業を進めています。
挿絵を黒板に貼ることによって、 話の流れを分かりやすく伝えることができます。
この教材は1年生から6年生の全ての単元のものが揃っています。
みんなで教材を活用して、 より良い授業作りに取り組んでいます。