板橋区立中根橋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 絵本の読み聞かせ
できごと
週2回の朝読書の時間を活用して、絵本の読み聞かせもしています。担任以外も読み聞か...
4年生 教育実習生の授業
本校は2名の実習生を受け入れています。...
6年生 教育実習生の 授業
6年3組には教育実習生が 来ています。 今日は 実習の最終日です。 3週間の実習...
体力テスト
今日は 全校で一斉に スポーツテストの うち ソフトボール投げを 行いました。校...
オープンキャンパス3
プログラミングロボット体験と絵本の読み聞かせと並行して工作教室も行いました。歩く...
オープンキャンパス2
2時間目は、2年1組が担当する絵本の読み聞かせです。2年生は園児にふさわしい本を...
オープンキャンパス1
中根橋小学校の魅力を知っていただくオープンキャンパスは、年長児・年中児を対象の開...
道徳授業地区公開講座
今月の土曜授業プランは、道徳授業地区公開講座と引き渡し訓練を行いました。各学級で...
離任式
3月に学校を去られた4人の先生を迎えて、離任式が開かれました。一言ずつメッセージ...
たてわり班活動
ひと月に1度、1年生から6年生でグループ編制したたてわり班で遊びます。リーダーシ...
本の活用
3年生は5月に学校のプールでヤゴ採りをしました。たくさん採集することができ、一人...
教育実習
2つの大学からそれぞれ1名の教育実習生が来ています。運動会では、1年生の玉入れの...
図書室のディスプレイ
6月の雨の日が多いです。そんな時には、読書です。図書室前の掲示板には、本に興味を...
運動会開始前
職員総出で全日の雨でできた窪みをならしたり、ラインを引き直しました。また、PTA...
はじめのことば
1年生の代表が、元気いっぱい決意を披露しました。
6年生 表現
「響け!中根橋サウンド」は、中根橋小自慢の6年生の鼓笛隊です。音楽の先生より、「...
2年生 表現
2年生 表現「中オンズフィーバー」は、リズムのりのりの2年生が、校庭に広がり元気...
1年生の団体競技
1年生の団体競技は、「みんなの笑顔を守ります~ハッピー玉入れフィーバー~」です。...
PTA競技
昨年度と同様にPTA競技は「綱引き」です。白組はお父さんチーム、紅組はお母さんと...
未就学児競技
地域のみんなで楽しむ運動会を目指し、未就学児競技「親子でかっけこ」をプログラムに...
学校だより
給食だより
配布物
1年学年便り
2年学年便り
3年学年便り
4年学年便り
5年学年便り
6年学年便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年6月
RSS