学校日記

5年生 造形作品

公開日
2024/12/16
更新日
2024/12/16

できごと

5年生は「ようこそ!ありえへん美術館へ」のテーマのもと、巨匠たちの名画とコラボして美術館をつくり上げました。

【上の写真の作品】
題名:自然の中の美術館
作者名:東山魁夷
作品名:緑響く
Q: 質問どうしてこの美術館を作ったのですか?
A:自然の中にあるような美術館ができました。
Q:どうしてこのデザインの美術館をつくったのですか?
A:絵と一体化しているような美術館にしたかったから。

【中の写真の作品】
題名:歪んだ夜空と光る星
作者名:ゴッホ
作品名:星の多い夜
Q: どうしてこの美術館を作ったのですか?
A:ゴッホの星の多い夜を歪んだ夜空と星が熱線カッターを使ってうまく表現できてよかったです。
Q: どうしてこのデザインの美術館をつくったのですか?
A:この作品を見て歪んだ夜空と星がとても面白いなと思い、この絵を使った美術館を作ってみたいと思ったからです。

【下の写真の作品】
題名:自然の森
作者名:東山魁夷
作品名:緑響く
Q: 質問どうしてこの美術館を作ったのですか?
A:木がたくさんある自然を感じられる美術館をイメージした。
Q:とうしてこのデザインの美術館をつくったのですか?
A:木がたくさんあった方が自然を感じられるから。