1学期終業式 校長講話
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/19
できごと
今日は1学期、最後の日です。
3年生は、1学期の終わりに「1年生と一緒に遊ぶ会」をやりました。
3年生は低学年のお手本になることを目指して、
生活や学習に頑張ってきました。
1年生に楽しい思いをさせてくれた
3年生の皆さんありがとうございます。
2学期には、家庭科室や理科室をきれいにする工事があります。
そこでこれらの教室を片付けることになりました。
ビーカーやお皿など割れてしまうものもたくさんあります。
これらを運んでくれたのは、5年生や6年生です。
本当にありがとうございます。
先週の金曜日の給食には、
4年生のみんなが大切に育ててきた野菜が出てきました。
どの野菜か分かりますか。そう、小松菜です。
とっても美味しかったですね。
4年生の皆さん、ごちそうさまでした。
校長先生は、中根橋小学校は素敵な学校だということを
みんなに知ってほしいと思っています。
そのために、7月9日に保育園の年長さんが1年生体験できるオープンキャンパスを計画しました。
これに取り組んでくれたのが2年生です。
いろいろ準備して年長さんを楽しませてくれた
2年生のみなさん、ありがとうございます。
最後は1年生です。
2年生から6年生のお兄さん・お姉さんは、
かわいい1年生に会えるのを楽しみにしています。
ですから、1年生の皆さん、
毎日元気に学校に来てくれてありがとう。
明日は寺子屋の夏祭り、
そして、26日は栄町夏祭りがあります。
また、学校では、水泳教室、学習教室、体験教室があります。
是非、地域や学校の行事にも参加して欲しいです。
9月に成長した皆さんに会えるのを楽しみにしています。