板橋区立板橋第八小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 終業式
できごと
入学して早いもので、3か月半ほど経ちました。子ども達は学校生活にも慣れ、毎日、...
着衣泳
去年はできなかった、プールでの学習。 2年生は学校で入る初めての水遊び。 今年は...
4年生 水道キャラバン
7月20日(火)の1,2時間目に『水道キャラバン』の出前講座を行いました。 安全...
【夏休みコンクールのお知らせ】
お知らせ
朝から強い日差しとセミの大きな声が響くようになり、いよいよ今週末から夏休みが始...
7月19日の給食
給食献立
★今日の給食★ ドライカレー 海藻サラダ プリン ★食材の産地★ 玉ねぎ:香...
7月16日の給食
★今日の給食★ ごはん 魚のごま三味焼き おかかあえ 冬瓜汁 ★食材の産地★...
7月15日の給食
★今日の給食★ シーフードスパゲティ ビーンズサラダ くだもの ★食材の産地...
7月14日の給食
★今日の給食★ 豆腐の中華煮丼 ばんさんすう くだもの ★食材の産地★ 長ね...
7月13日の給食
★今日の給食★ ゆかりごはん 魚のにんにくみそ焼き 野菜の炒め煮 ★食材の産...
7月12日の給食
★今日の給食★ アーモンドトースト かぶのシチュー コールスロー ★食材の産...
【6年生図工】作品紹介その2
次に紹介するのは、「墨からうまれる世界」という作品です。墨と水、筆や様々な道具...
【6年生図工】作品紹介その1
昨日に引き続き、今日は6年生の作品を紹介します。 まず一つ目は「わたしのお気...
7月9日の給食
★今日の給食★ 板橋区産ポテトのマーボー丼 中華サラダ くだもの ★食材の産...
【5年生図工】作品紹介
昨日に引き続き、今日は5年生の作品を紹介します。 5年生は「木々を見つめて」...
7月8日の給食
★今日の給食★ チャーハン もやしときゅうりのぴりから たまごスープ ★食材...
6年生 調理実習
家庭科の調理実習を行いました。 ジャーマンポテトと粉ふきいもを作りました。 去年...
【4年生図工】作品紹介2
次に紹介するのは「なぞの深海魚」です。 紙版画の方法を使って、厚紙を切り貼り...
【4年生図工】作品紹介1
昨日に引き続き、今日は4年生の作品を紹介します。 まず一つ目は「自分いろがみ...
7月7日の給食
★今日の給食★ ちらし寿司 ししゃもの香り焼き 七夕汁 ★食材の産地★ 長ね...
【3年生図工】作品紹介
昨日に引き続き、今日は3年生の作品を紹介します。 3年生は「にじんで広がる色の...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年7月