児童欠席・遅刻の連絡

◎欠席・遅刻の連絡はこちらからです。

【注意事項】

※保護者の方が必ず御連絡ください。

※今まで通り連絡帳や電話での欠席・遅刻の御連絡もできます。

※朝8時30分を過ぎている場合は、電話で欠席・遅刻を御連絡ください。

教育長訪問

414日(月)に板橋区教育委員会教育長が本校を訪問しました。

学校訪問の様子は下記のリンクから区のホームページでご確認いただけます。

https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kyoikuiinkai/gakko/houmon/1057533/1057605.html



新着記事

  • わくわくおもちゃランド

    生活科「わくわくおもちゃランド」では、手作りおもちゃを作って1年生と遊ぶため...

    公開日
    2025/10/05
    更新日
    2025/10/04

    できごと

  • 道徳授業地区公開講座

    本日は土曜授業プランで道徳授業地区公開講座を実施しました。2校時に全学級で道徳授...

    公開日
    2025/10/04
    更新日
    2025/10/04

    できごと

  • 4年理科 雨水のゆくえと地面の様子 研究授業

    4年生は理科で、「雨水のゆくえと地面の様子」の学習を行っています。先週9月26日...

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/29

    できごと

  • 6年生の仕事 代表委員会 挨拶運動

    代表委員会で「あいさつ運動」を9/2から9/8まで実施しました。なぜあいさつが大...

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/23

    できごと

  • 1年 生活科 水鉄砲あそび

    生活科の学習で、ペットボトルや空き容器を利用した水鉄砲あそびを行いました。子...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    できごと

  • ボール送り集会

    今日の朝会は「ボール送り集会」でした。1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    できごと

  • 倉渕移動教室(富岡製糸場)

    移動教室最後の見学先は富岡製糸場です。事前学習をしたことを現場で確認し、生きた学...

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    できごと

  • 倉渕移動教室(梨狩り)

    富岡農園さんに到着し、梨狩りをしました。農家の方に梨の種類やもぎ方を教えてもらい...

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    できごと

  • 倉渕移動教室(朝食・退園式)

    倉渕移動教室、2日目のスタートです。朝会で体操をしたあとは、バイキング形式の朝食...

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    できごと

  • 倉渕移動教室(キャンプファイヤー)

    食事係が準備をし、おいしく夕飯をいただいたあとは、レク係がキャンプファイヤーを運...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    できごと

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る