-
【校長日記】 令和7年4月25日(金) 「離任式 ③」
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
校長日記
離任式の様子、その3です。2~6年生の児童の間を通って退場しました。
先生方、大変お世話になりました。新しい場所での御活躍を心より祈念しています。(校長)
-
【校長日記】 令和7年4月25日(金) 「離任式 ②」
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
校長日記
離任式の様子、その2です。子供たちの心のこもった手紙に、とても感動しました。
花束は、PTAの方に御用意していただきました。(校長)
-
【校長日記】 令和7年4月25日(金) 「離任式 ①」
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
校長日記
今日は5校時に離任式を行いました。3月末で退職された先生や4月から新しい学校に異動した先生方、3人にお越しいただき、児童が手紙を読んだあとに先生方からお話をいただきました。(校長)
-
【校長日記】 令和7年4月24日(木) 「避難訓練 ②」
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
校長日記
避難訓練の様子、その2です。訓練終了後、校庭で今日の訓練の振り返りをしているクラスもありました。(校長)
-
【校長日記】 令和7年4月24日(木) 「避難訓練 ①」
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
校長日記
今日は、今年度最初の避難訓練でした。避難訓練を毎月行う理由や、命を守るための大切な学習であること、「おかしも」というシンプルな行動が大切であることなどを話しました。(校長)
-
【校長日記】 令和7年4月24日(木) 「授業風景 ①」
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
校長日記
3年生の国語と5年生の算数、1年生の授業風景です。1年生は、今日の避難訓練に向けて、防災頭巾をかぶったりして練習をしていました。(校長)
-
【校長日記】 令和7年4月24日(木) 「なかよし班活動」
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
校長日記
今日は、第1回目の「なかよし班活動」でした。なかよし班とは、1~6年生で作るたてわり班のことです。
6年生を中心に、楽しい時間を自分たちで作り出してほしいと思います。(校長)
-
【校長日記】 令和7年4月23日(水) 「クラブ活動」
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
校長日記
今日からクラブ活動が始まりました。クラブ活動は、4~6年生の児童が、自分たちのやりたい内容ごとに集まって行う活動です。
今年度、本校では、「屋内スポーツ」「屋外スポーツ」「ダンス」「手芸」「漫画アニメ」「科学」「アンサンブル」「パソコン」の8つのクラブがあります。
1回目の今日は、クラブ長、副クラブ長、書記などのメンバーを決めたり、計画を立てたりしました。(校長)
-
【校長日記】 令和7年4月23日(水) 「授業風景 ③」
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
校長日記
3年生の外国語活動と5年生の理科の授業風景です。3年生から、外国語活動が始まり、週に1時間、英語を学びます。(校長)
-
【校長日記】 令和7年4月23日(水) 「授業風景 ②」
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
校長日記
2年生の算数と道徳と音楽の授業風景です。(校長)
-
【校長日記】 令和7年4月23日(水) 「授業風景 ①」
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
校長日記
1年生の国語と道徳、4年生の道徳の授業風景です。(校長)
-
【校長日記】 令和7年4月22日(火) 「体育館の後片付け」
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
校長日記
「1年生を迎える会」終了後、5年生が卒業式・入学式で使ったイスや山台などの後片付けをしてくれました。6年生だけでなく、5年生も見えないところで支えてくれています。(校長)
-
【校長日記】 令和7年4月22日(火) 「授業風景 ②」
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
校長日記
6年生の音楽と5年生の学級活動、3年生の社会の授業風景です。3年生は、学校のまわりに何があるのか調べるために、校内の一番高いところに行って、観察していました。(校長)
-
【校長日記】 令和7年4月22日(火) 「授業風景 ①」
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
校長日記
2年生の算数と、4年生の体育や音楽の授業風景です。(校長)
-
【校長日記】 令和7年4月22日(火) 「1年生を迎える会 ②」
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
校長日記
「1年生を迎える会」の様子、その2です。全校児童で、じゃんけん列車をして遊びました。(校長)
-
【校長日記】 令和7年4月22日(火) 「1年生を迎える会 ①」
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
校長日記
今日は、朝の時間から1時間目の前半にかけて、体育館で「1年生を迎える会」を行いました。
1年生の入場を大きな拍手で迎え、1年生が「1年生になったら」を披露すると、さらに大きな拍手で会場がいっぱいになりました。(校長)
-
【校長日記】 令和7年4月21日(月) 「授業風景 ②」
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
校長日記
4年生・5年生・6年生の国語の様子です。5年生は、図書室で静かに本を読んで、気持ちを集中させていました。
-
【校長日記】 令和7年4月21日(月) 「授業風景 ①」
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
校長日記
1年生と3年生の国語の様子です。1年生は入学してまだ2週間しか過ぎていませんが、教室での様子を見ていると、小学校生活にも慣れてきたように思います。(校長)
-
【校長日記】 令和7年4月18日(金) 「委員会活動」
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
校長日記
今日は、5校時に1回目の委員会活動を行いました。
委員会活動は、学校生活をより良くするために、5~6年生が月に1回集まって話し合い、日常的に活動している時間です。
板五小には、「保健」「給食」「放送」「環境」「図書」運動」「集会」「計画代表」の8つの委員会があります。
写真は、運動委員会、計画代表委員会、集会委員会の活動の様子です。(校長)
-
【校長日記】 令和7年4月18日(金) 「授業・給食風景 」
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
校長日記
5年生の学年集会と、1年生の給食の様子です。5年生は、5月に行く倉渕移動教室のオリエンテーションで、担任の先生から、どんな場所でどんなことをするのか…などの話を聞きました。(校長)