学校日記

10月24日 献立

公開日
2024/10/30
更新日
2024/10/30

給食献立

今日の給食は「中華丼 もやしのごま酢あえ フルーツポンチ」です。
           
中華丼は、ごはんのうえに中華料理の八宝菜をのせた日本うまれの料理です。
お客さんからごはんのうえに八宝菜をのせて食べたいと頼まれたのがはじまりと言われています。
八宝菜の「八」は、八種類という意味ではなく、「たくさんの」や「色々な」という意味があります。
給食の中華丼もその『八』の意味と同じように豚肉やえび、いか、白菜、にんじん、玉ねぎ、白菜、エリンギなどたくさんの具がはいっています。
たくさんの具をつかうことでそれぞれのうま味が合わさり、とてもおいしい中華丼が出来あがります。