学校日記

6年生 理科「変わりゆく大地」

公開日
2023/11/14
更新日
2023/11/14

できごと

 海にいるはずの貝やアンモナイトの化石が日本の山から見つかるのはなぜなのかを調べたり、地層や岩の種類を触って知ったりして、大地のでき方について学びました。そこから地震や火山が日本に多い理由に気付くことができました。
 また、粒が細かい泥の層から化石が出てくることを知り、実際に泥岩を削って砕いて、植物の化石を見付ける活動を行いました。泥岩から化石を見付ける際に、化石が割れてしまったり、削れてしまったりしたものもあり、化石の掘り出しの大変さも感じたようでした。