学校日記

4年 算数少人数 「変わり方」

公開日
2023/10/23
更新日
2023/10/23

できごと

 4年生は、ともなって変わる2つの数量の変わり方を様々な方法で表す学習をしています。この日は正三角形の数の増え方とまわりの長さの変わり方のきまりを式に表すため、めあてを「きまりを式に表し、まわりの長さの求め方を考え、ノートに書こう。」としました。最初は前時で学習した表に表すやり方で問題に取り組む児童が多かったのですが、数が大きくなっていくと表にかき切れない事に気づき、かいた表の数値から気づいたことをノートに書く児童が多く見受けられました。そこからきまりを見つけ、式に表すところで友達と考えを共有し、きまりを式に表すことが出来ました。
 算数少人数教室では算数の授業を通して、児童一人一人が学習のめあてを達成できるように、日々の授業に取り組んでいます。