学校日記

6年生 租税教室出前授業

公開日
2023/06/29
更新日
2023/06/29

できごと

 税理士の方々に、税金について教えていただきました。3つのグループで税収が違うと仮定して、お金を出し合うために話し合ったり、公共事業をどのようにみんなが平等に受けられるのかを考えたりしました。日本には、約50種類の税金があります。それぞれの税金の善し悪しを考えて、個人や会社から平等に税金を集めるために考えられているのだと学びました。みんなが、「豊かに安全に安心して暮らすため」には、何が大切なのか、どうしたらいいのかをこれからも考えていって欲しいです。