板橋区立緑小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月31日(月)全校朝会
できごと
6月4日〜10日は、歯と口の健康週間です。校長先生からは、8020運動(80歳に...
5月28日(金) 2年生
サンシティグリーンボランティアの辻さんに野菜の育て方を教えていただきました。ミニ...
5月28日(金) 委員長紹介集会
今朝は、委員長紹介集会がありました。事前に撮影した映像を各教室で見ました。各委...
5月28日(金)の給食
給食献立
【献立】 ・牛乳 ・ごはん ・カリカリジャコ ・和風卵焼き ・ひじきのサラダ ...
5月27日(木)の給食
【献立】 ・牛乳 ・麦ごはん ・初がつおの揚げ煮 ・きゅうりの土佐酢和え ・吉野...
5月27日〔木)
今日、6年生は、全国学力学習状況調査を実施しました。調査内容は国語(45 分)...
5月26日〔水)
先週20日から27日まで、学力向上推進週間です。朝学習の時間では、基礎・基本の...
5月26日(水)1年生 あさがお
2年生からもらったあさがおの種を大切に植えました。 毎日水やりを行うと次第にふた...
5月26日(水)の給食
【献立】 ・牛乳 ・ココアパン ・最上町産アスパラと春野菜のクリーム煮 ・コール...
5月24日(月)の給食
【献立】 ・牛乳 ・コーンごはん ・鶏の梅みそ焼き ・ごまあえ ・フルーツヨーグ...
5月24日(月)
2年生は、長さの学習をしています。竹のものさしを使って、目盛りを読んで、長さを...
5月21日(金)
今日は、集団下校の訓練を行いました。不審者の情報が学校に入ったため、なるべく多...
5月21日(金)の給食
【献立】 ・牛乳 ・ししゃもの南蛮漬け ・煮浸し ・すまし汁 ししゃもの南蛮...
5月20日(木)
3年生は国語で、国語辞典の使い方を学習しました。今日は、次の単元の教材の導入の...
5月20日(木)の給食
【献立】 ・牛乳 ・ガーリックトースト ・レンズ豆のシチュー ・くだもの(オレン...
5月19日(水)の給食
【献立】 ・牛乳 ・酢五目 ・さばの塩焼き ・とうふのみそ汁 毎月19日は「...
5月19日(水)
5年生は図工の時間に、切り絵で「心のとびらのイメージに合わせた表現」に取り組み...
5月18日(火)
5年生は、教室で種もみの芽出しを行いました。今日は芽が出た種をいよいよバケツの...
5月18日(火)の給食
【献立】 ・牛乳 ・北海ラーメン ・グリーンサラダ ・くだもの(美生柑) 北...
5月17日(月)の給食
本日から給食献立を紹介します。 よろしくお願いいたします。 【献立】 ・牛乳 ...
学校だより
いじめ防止対策基本方針
学校経営方針
1年学年だより
2年学年だより
3年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
風水害における登下校等の対応
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年5月
RSS