1月11日(木)の給食
- 公開日
- 2024/01/11
- 更新日
- 2024/01/11
給食献立
【献立】
・牛乳
・すずしろごはん
・すまし汁
・白玉ぜんざい
すずしろごはんのすずしろとは大根の昔の呼び名です。春の七草のひとつで、人日の節句は過ぎてしまいましたが、献立名に使ってみました。近隣の農園からとれたての大根が届いたので、大根の葉も使いました。すまし汁には七草の「すずな(かぶ)」も入っています。
今日は鏡開きなので、今年1年の健康を祈り給食では白玉ぜんざいを作りました。小豆をじっくり煮て白玉もちと合わせました。予想していたよりも好評で小豆のおかわりの列もできていました。
【生鮮食品の産地】
大根(東京) にんじん(埼玉) 白菜(茨城)
かぶ(千葉) 小松菜(茨城) 豚肉(千葉)