学校日記

6月8日(木) 3年生 ヤゴ救出作戦

公開日
2023/06/08
更新日
2023/06/08

できごと

 3年生はエコポリスセンターの方々をお迎えしてヤゴ救出作戦をしました。
 5時間目は体育館でお話がありました。学校のプールは掃除をするために一回全ての水を抜かなくてはなりません。そうするとヤゴたちは下水道に流されてしまいます。その前に3年生でヤゴたちを救出しようというお話や、板橋区でよく見られるヤゴの種類や飼い方についてクイズを交えながら説明してくださりました。
 6時間目はいよいよプールに出てヤゴ救出作戦です。子どもたちはカゴを持ち、プールの底をすくい、次々とヤゴを救出しました。
 「最初は気持ち悪いと思っていたけれど、やってみたら楽しかったよ!」「一回触ってしまえばもう大丈夫だった!」「楽しかった、もっとやりたかったな」という声が聞こえました。これからも苦手だと思うことにも勇気をもってトライしていってほしいです。
 今回は300を越えるヤゴの救出に成功しました。3年生で育てるために数匹預かり、残りはエコポリスセンターの方に保護してもらいました。
 できるだけ多くのヤゴがトンボになれるといいですね。