学校日記

10月7日(金)の給食

公開日
2022/10/07
更新日
2022/10/07

給食献立

【献立】
・牛乳
・秋の彩りごはん
・もずく入り卵焼き
・すまし汁

 お月見と言えば十五夜が有名ですが、「十三夜」を知っているでしょうか?十三夜は十五夜に次いできれいな月が見られる日とされています。今年の十三夜は明日8日です。十三夜は「栗名月」、「豆名月」とも呼ばれています。「栗名月」にちなんで、今日の秋の彩りごはんには栗を入れました。栗がごはんに入っていることを伝えると子どもたちは探しながら食べていました。

【生鮮食品の産地】
にんじん(北海道)  しめじ(長野)  さやいんげん(埼玉)
栗(愛媛、熊本)   キャベツ(群馬) じゃがいも(北海道)
玉ねぎ(北海道)   大根(千葉)   長ねぎ(青森)
小松菜(茨城)    鶏肉(岩手)   たまご(青森)