学校日記

6月14日(火) 4年生

公開日
2022/06/14
更新日
2022/06/14

できごと

 4年生はキッコーマンの出前授業がありました。しょうゆが日頃どのように使われているか、どのような食品に使われているかや原材料(大豆・小麦・塩)について、しょうゆづくりには自然の力と人の努力が必要であることを学びました。しょうゆ粕は飼料に使われたり、はがきに生まれ変わったりと環境についても考えました。最後に、おいしく食事をするためには、みんなで楽しく食事をすること、また、食事の準備や料理づくりに参加することがとても大切であることを学びました。