学校日記

2022.11.2.

公開日
2022/11/04
更新日
2022/11/04

給食献立

<今日の献立>
牛乳
吹き寄せごはん
菊花蒸し
すまし汁

<主な食材の産地>
豚肉・・・埼玉県、群馬県、茨城県
たまご・・・青森県
しめじ・・・長野県
人参・・・北海道
さつまいも・・・千葉県
玉葱・・・北海道
生姜・・・高知県
にんにく・・・青森県
長ネギ・・・青森県
えのき・・・長野県
じゃが芋・・・北海道
青菜・・・茨城県

今日は文化の日の行事食を用意しました。
日本の文化に感謝する日ということで、ごはんは日本の秋を意識して、人参を銀杏と紅葉の形に型抜きしてもらいました。
菊花蒸しというのはお豆腐と豚のひき肉で作った肉だねにコーンをちらし、日本の文化を象徴する花、菊の花をイメージしました。
ひき肉料理もコーンも子どもが大好きな食べ物なので、どのクラスから『美味しい!』と嬉しい声をいただきました。
ごちそうさまでした。