2022.7.19.
- 公開日
- 2022/07/28
- 更新日
- 2022/07/28
給食献立
<今日の献立>
牛乳
ごぼう入りドライカレー
海藻サラダ
かき氷
<主な食材の産地>
豚肉・・・埼玉県
玉葱・・・兵庫県
人参・・・青森県
ごぼう・・・群馬県
ピーマン・・・茨城県
にんにく・・・香川県
生姜・・・高知県
セロリ・・・長野県
キャベツ・・・群馬県
きゅうり・・・埼玉県
今日は1学期最後の給食です。
子どもたちが大好きなカレーを用意しました。
バターは使わずあっさり仕上げました。
そして今日はPTAさんから子どもたちにデザートをいただきました。
カップに入ったガリガリ君です。
ソーダ味とブドウ味があるので、子どもに先にどちらがいいかアンケートを実施し、自分で選んだ味を食べてもらいました。
給食を一番最初に食べ終わった子に自分のクラスのガリガリ君を給食室にガリガリ君を取りにきてもらったですが、給食が始まって15分ほどでほとんどのクラスが取りにきてくれました。
朝からガリガリ君を楽しみにしてくれていた子どももいたそうで、それはそれは嬉しそうに楽しそうにガリガリ君を楽しんでくれました。
エアコンが設置されているとはいえ、少し動いただけで蒸し暑い陽気なので嬉しい時間になりました。
PTAさん、素敵なプレゼントをありがとうございました。
明日から、給食室は夏休みに入ります。時々、夏休みに給食室は何をしているの?と質問を受けます。
夏休みは2学期の準備をします。
普段はできないところを掃除したり、全ての道具、機械の点検をして万全な態勢で2学期が迎えられるように準備をします。
また2学期、皆様に見て美味しい給食日記をお届けしますから楽しみにしていてくださいね。
それでは皆さんもどうぞ、楽しい夏休みをお過ごしください。