学校日記
-
-
-
6学年 1年生を迎える会 令和7年4月18日
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
学校日記
4月18日に1年生を迎える会がありました。6年生と1年生が手を繋いで入場しました...
-
第6学年 第一回調理実習 令和7年4月22日
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
学校日記
6年生になって初めての調理実習を行いました。グループで協力して、スクランブルエッ...
-
令和7年4月24日 第3学年 理科 「モンシロチョウの幼虫の観察」
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
学校日記
学校園のキャベツの苗で育っているモンシロチョウの幼虫を観察しました。今、大きさは...
-
第4学年 理科 自然観察 令和7年4月24日(水)
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
学校日記
4年生の理科の始まりは、自然観察。「気温の変化と植物の成長はどのような関係がある...
-
第5学年 音楽 ビリーブの発表 令和7年4月24日
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
学校日記
5年生の音楽が始まりました。それぞれの班で、音楽記号に気を付けて練習を重ねて発表...
-
第2学年 交通安全教室 令和7年4月16日(水)
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
学校日記
1年生と5組と合同の交通安全教室です。志村警察署の方のお話を聞き、自分の身の安全...
-
-
-
令和7年4月22日(木) 社会「世界の中の日本と国土」
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
学校日記
地球儀を使って世界の地理について学習しています。紙テープを使って、様々な国の日本...
-
-
-
令和7年3月 第3学年 音楽「クロックミュージック」発表
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
学校日記
3年生の音楽で、時間の流れを感じながら、グループでタイトルを決めて打楽器で演奏を...
-
令和7年4月 第3学年 外国語 「はじめまして」「いろいろなくにのあいさつ」
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
学校日記
3年生になって初めての英語の先生と外国語活動の授業でした。「Hallo!&nbs...
-
-