緑のカーテン<4年生・へちまの育成>
- 公開日
- 2023/09/12
- 更新日
- 2023/09/12
できごと
今年は、とても暑い夏でした。残暑が厳しく、まだまだ熱中症に気を付ける必要があります。学校では、省エネルギーを考慮した空調自動設定温度を解除し、実質の室内温度が28度以下になるよう努めています。
そして板橋区の小学校では「緑のカーテン」と言って、へちま等の植物を育て、生い茂った葉がつくる日陰により周辺の温度を下げる取り組みを続けています。
今年もへちまが立派に成ってきました。4年生が育成をし、実際に温度を測定して、その効果を実証していきます。