6年生 日光移動教室 2日目 午後
- 公開日
- 2022/06/02
- 更新日
- 2022/06/02
できごと
午後は華厳の滝を見学しました。エレベーターで100m降下して観覧台へ向かい、滝の音が聞こえ始めると同時に細かな水飛沫な顔に当たり始め、雄大な滝が目の前に現れました。言葉にならないほどの瀑布の力にじっと眺め続ける子もいました。
その後はもう一度、赤沼近くの三本松まで戻り、学年での記念写真を撮りました。そしてみんなが楽しみにしていたソフトクリームを食べました。あっいう間に食べ終える子もいれば、一さじ一さじ味わいながら食べる子もいました。食べ終えた後はしばしの自由時間。男体山の麓の野原で駆け回りながら自由時間を楽しんでいました。
第一いろは坂をバスで降って宿に向かいます。宿では大きなお風呂で1日の疲れを癒やして、夕食、そして日光彫りに挑戦します。