6月19日の給食
- 公開日
- 2024/06/19
- 更新日
- 2024/06/19
給食献立
6月19日の給食は・・・
・ごはん
・ひじきふりかけ
・魚(さば)の風味焼き
・みそ汁
・牛乳 でした。
ひじきふりかけは、乾燥ひじきを戻して、油で炒め、砂糖、醤油、みりんで味付けして、粉状になるまで炒った花かつおを混ぜ合わせて作りました。花かつおの旨味が効いていて、白いごはんによく合います。ひじきのサラダやひじきの入った五目ごはんなどは、あまり人気がないのですが、ひじきふりかけは、比較的よく食べてくれるメニューです。
ひじきは縄文時代から食べられていたそうです。海に囲まれた日本人にとって、海藻は昔からビタミンやミネラルを安定的にとることができる食べ物だったそうです。カルシウムやヨウ素、食物繊維が豊富で現代の私たちにも貴重な栄養源です。