学校日記

5月17日の給食

公開日
2021/05/18
更新日
2021/05/18

給食献立

今日の献立は、
 牛乳 ホットピザサンド 野菜のクリームスープ くだもの(美生柑) です。

<主な食材産地>
 ベーコン(千葉県)、鶏もも肉(宮崎県)、鶏骨(北海道)、にんにく(青森県)、玉ねぎ(北海道)、ピーマン(茨城県)、にんじん(徳島県)、じゃがいも(鹿児島県)、美生柑(愛媛県)

 今日のくだものは、美生柑です。みかんの旬は冬から春の初めにかけてですが、美生柑の春から夏にかけてが一番おいしく、まさに今が旬のくだものです!
 見た目や風味がグレープフルーツに似ていることから「和製グレープフルーツ」とも呼ばれています。味は、グレープフルーツよりも苦みが少なく、ジューシーです。
 子どもたちには、“じょうのう(果肉を包んでいる袋)”をむくと、おいしく食べられることを伝えました。中には苦戦している子も見られましたが、袋をきれいにむいて、予想以上によく食べていました。