2月9日の給食
- 公開日
- 2023/02/09
- 更新日
- 2023/02/09
給食献立
<今日の献立>
牛乳、キムチチャーハン、トック、くだもの(はるみ)
<主な食材産地>
豚肉(群馬県)、鶏肉(岩手県)、鶏卵(群馬県)、鶏骨(岩手県)、人参(埼玉県)、ピーマン(茨城県)、白菜(茨城県)、長ねぎ(千葉県)、もやし(栃木県)、チンゲン菜(静岡県)、生姜(高知県)、はるみ(静岡県)
今日のキムチチャーハンは6年生のリクエストがとっても多かった主食メニューです。キムチは低・中・高学年で辛さを調節して作っています。キムチと言えば「韓国」ですが、今日のトックというスープも韓国料理の1つです。韓国ではお正月に日本のお雑煮のようにお餅が入った「トック」を食べます。お餅の形はお金に見立てており、お金持ちになるようにという願いが込められています。また形を太陽に見立てて、年が明けたことも表しています。