12月1日の給食
- 公開日
- 2022/12/01
- 更新日
- 2022/12/01
給食献立
<今日の献立>
牛乳、きな粉豆乳トースト、ポークビーンズ、くだもの(りんご)
<主な食材産地>
鶏卵(青森県)、豚肉(埼玉県、群馬県)、鶏骨(宮崎県)、人参(千葉県)、じゃがいも(北海道)、セロリ(長野県)、玉ねぎ(北海道)、りんご(山形県)
12月の給食では今が旬の「ふじりんご」が出ます。11月の給食では「シナノスイート」を出しました。ふじはシナノスイートよりも甘酸っぱく、食感が少し固めです。子どもたちは酸味の少ないシナノスイートを好むかと思いましたが、品種の味の違いを知ってほしいと思いふじりんごを出してみました。子どもたちから感想を聞き、この後の給食で出す品種を決めようと思っています。
また、志六小ではきな粉トーストが人気ですが、今日はきな粉豆乳トーストを作りました。きな粉と砂糖、豆乳、卵を使った液にパンを浸してオーブンで焼きました。