学校日記

1月21日の給食

公開日
2022/01/24
更新日
2022/01/24

給食献立

<今日の献立>
 牛乳、麦ごはん、豆腐の中華煮、野菜のごま酢

<主な食材産地>
豚肉(群馬県)、鶏骨(岩手県)、人参(千葉県)、にんにく(青森県)、長ねぎ(千葉県)、生姜(高知県)、青菜(埼玉県)、キャベツ(愛知県)、もやし(栃木県)

 今日の野菜のごま酢に使われている「お酢」は、人間が作り出した最初の調味料と言われています。
 日本では、米や小麦を原料としたお酢が多いですが、世界ではその土地に合わせた原料で、りんご酢やぶどう酢、バルサミコ酢など様々な種類のお酢が作られています。
 今日はお酢を使ってさっぱりとしたドレッシングを作り野菜と和えました。