学校日記

6月18日(水)今日の学習より

公開日
2025/06/20
更新日
2025/06/20

できごと

4年2組の特別の教科道徳の学習です。教材「絵はがきと切手」を通して、信頼・友情の道徳的価値について、自分のこととして考えながら、友達との関わり方について考えていました。発言や記述など、一人一人がよく考えて取り組んでいました。


2年生の水遊びの授業です。朝から気温が上がり続けていますが、1・2校時なので何とか学習ができました。授業の後半では、「水上タクシー」の運転手とお客さんとなって、友達を向こう岸まで運んでいくごっこ遊びが楽しそうでした。


3年3組の国語「漢字の表す意味」では、国語辞典を使って1つの漢字がもつ2つ以上の意味を調べたり、友達と伝え合ったりしていました。「空」そら、から、クウと調べ、そこに関わる熟語の意味についても調べて、ノートにまとめていました。辞書の使い方について、少しずつ慣れていきます。